発声、滑舌、表現法など効果的に伝えるためのスキルや長所を活かした話し方を、
日本とニューヨークでアナウンサーをした講師が楽しくご紹介します。
仕事にもプライベートにもいかせる、魅力的でわかりやすい伝え方を身につけてみませんか?
習うのが初めてという方も安心してご参加ください。
◎発声・発音・滑舌の基本 ◎効果的な表現法を磨く
◎伝える力と訊く力の強化 ◎人前で話すときの心構え、緊張コントロール
◎自分らしいコミュニケーションとは ◎魅力的なプレゼンテーションとは 他
講座の詳細、お申し込みはこちらをご覧ください。
NHK文化センター 青山教室

◇効果的な発声・滑舌・発音の練習
普段の声量と、人前で話す声量は全く違います。
自分の声の可能性をもっと伸ばしましょう。
アナウンサーや俳優が使う教材で腹式呼吸からお教えします。
手鏡を使って、口の開き方から練習しましょう。

◇ノンバーバルコミュニケーションの徹底
人前で話すとき、言葉以外の伝達手段をどのくらい
使っていますか?日本人のスピーチやプレゼンテーションで
一番弱い部分です。プレゼンテーションなどを控えている方は、
そのスクリプトに合わせて、効果的な表情や身振り、
手振りを指導いたします。

◇実践型レッスン
カメラ撮影をして、自分の話し方を知ることがとても大切です。
「自分にあんな口癖があったなんて知らなかった」
「自分が思っていたより早口だった」
と、改善点に気づく受講者の方が大勢いらっしゃいます。
一方で、「すごく緊張したわりに、話せていて良かった」
「間違えたところが意外に気にならなかった」
と、今まで気になっていたことが、実は些細なことであると気づく方もいらっしゃいます。
まず、自分を知ることで、新たな一歩を踏み出せるのです。

◇ニーズに合った時間と内容
◇ビジネスコミュニケーション全般(新入社員/入社数年目の企業
研修)
◇ビジネスマナー全般(電話応対・接客・名刺交換)
◇スピーチ・プレゼンテーション力の強化
◇会話力・コミュニケーション力の向上
◇効果的なクレーム応対
★アメリカの教育に取り入れられている手法での自己紹介
★発声・滑舌・発音練習
★挨拶・名刺交換・表情チェック
★緊張コントロール
★仕事に効く言い回し
★クレーム応対
★ビジネスメールのタブー
★ケーススタディー・グループワーク
★アメリカの教育に取り入れられている手法での自己紹介
★発声・滑舌・発音練習
★より豊かな表現方法の練習
★日本語特有の強調法
★曖昧さや謙虚さが誤解を生まない話し方
★効果的な話の構成法(ロジカルな話法)
★緊張コントロール
★ミニプレゼンテーション(撮影)
これらは一例です。
グループからプライベートレッスンまでどんな形でも対応いたします。
内容もニーズに合わせて構成させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。